詳細プロフィール | |||||||||||||||||||||||
活動拠点 | 大阪府 | ||||||||||||||||||||||
対応可能地域 |
|
||||||||||||||||||||||
ジャンル | クラシック|その他 | ||||||||||||||||||||||
演奏家 | |||||||||||||||||||||||
レパートリー | 厚生労働省社会保障審議会児童福祉文化財特別推薦
【アンサンブル・レネットの「台所狂騒曲を含む音楽会】 「音楽で世界旅行」というテーマのもと 世界中の特徴ある音楽をクラシックからポピュラーまで幅広いジャンルで紹介しながら、アンサンブルをはじめ、歌や楽器紹介、参加体験コーナーなど盛りだくさんの内容で構成したプログラム。 ●ヒル姉妹 原曲 ●寺田ちはる 作曲 世界で一番歌われている歌としてギネス世界記録に載っている「Happy Birthday to You」を、 スペインやドイツ、中国、ロシアなど世界14カ国の特徴ある音楽に味付けアレンジしました。 しゃもじやフライパンなどの身近な台所用品を使って演奏する事により、 「音が出たらどんなものでも楽器になるんだ!」 「自分たちでも出来そう!」など、日々の生活の中に音楽を感じ、 もっと自由な発想で音楽にふれてもらいたい という想いから創った作品です。 幼児〜小学生全学年対象作品。 【プログラム例】 魔法の絨毯に乗って旅出とう・・・・ホール・ニュー・ワールド フランス・・・・・・・・・・・・・ボレロ(楽器紹介) イタリア・・・・・・・・・・・・・フニクリフニクラ イギリス・・・・・・・・・・・・・威風堂々 ドイツ・・・・・・・・・・・・・・ビア樽ポルカ ロシア・・・・・・・・・・・・・・剣の舞 マリンバ体験参加コーナー アメリカ・・・・・・・・・・・・・シンコペーテッドクロック 南米・・・・・・・・・・・・・・・マンボNo.5 多国籍ユーモアミュージック・・・「台所狂騒曲」 【スライド付き音楽会を含む音楽会】「ピーターと狼」「くるみ割り人形」「ペールギュント」 「妖精の森のものがたり」 スクリーンにスライドを映しながら、お話しと生演奏でお届けします。 視覚的な効果で音楽から想像する世界はグッと拡がります。 ピーターと狼 ●プロコフィエフ 作曲 ●寺田敏雄 編曲 ●中村卓 影絵 小鳥→フルート、猫→マリンバのように、各楽器を登場人物にみたてて、 楽器解説を交えながらお話しを展開します。 幼児〜小学生全学年対象作品。 【プログラム例】「ピーターと狼」の代わりに「くるみ割り人形」など他の作品に差し替えも可能です。 スライド付き音楽物語・・「ピーターと狼」 歌・・・・・・・・・・・・いつも何度でも「千と千尋の神隠し」より 友だちはいいもんだ トゥモロー「アニー」より 風になりたい マリンバ参加体験コーナー 打楽器参加体験コーナー 合奏・・・・・・・・・・・クシコスポスト 【オペレッタを含む音楽会】「天満のとらやん」「大阪の蛙京都の蛙」「さるかに合戦」 音楽会前半30分はベーシックな音楽会を凝縮した内容、 後半は大阪の民話をもとにしたオペレッタ(おもしろオペラ)で構成する音楽会です。 大阪ならではのユーモアあふれる小粋なセンスの効いた作品です。 天満のとらやん ●かたおかしろう 作 ●中村茂隆 作曲 大阪天満で生まれたユーモアと笑いあふれる民話。 とらやんがまむし丼を作ろうとすると、あらまぁ、ウナギが逃げ出した。 ウナギを追いかけて、大根畑や傘屋さん・・・ 愉快な大旅行のはじまりはじまり~! 幼児〜小学生全学年対象作品。 【プログラム例】「天満のとらやん」の代わりに「大阪の蛙・京都の蛙」に差し替えも可能です。 オープニング・・・・・・アメリカンパトロール 楽器紹介・・・・・・・・きらきら星 合奏・・・・・・・・・・森のかじや(擬音楽器が活躍) 口笛吹きと子犬(ピッコロが活躍) タイプライター(意外なものが楽器に変身) マリンバ参加体験コーナー 打楽器参加体験コーナー オペレッタ・・・・・・「天満のとらやん」 【ベーシックな音楽会】 独自のアレンジとユニークな楽器編成で、 クラシックからポピュラーまで幅広いジャンルの音楽をお楽しみいただきます。 各奏者による楽器紹介は、質問コーナーを交えながらレクチャー形式で進行します。 【プログラム例】 オープニング・・・・・・・・・・アメリカンパトロール 楽器紹介と独奏 フルート・・・・・・・・・・・愛の挨拶 コントラバス・・・・・・・・・ぞうさんメドレー(童謡ぞうさん~サン・サーンス象~子象の行進) ピアノ・・・・・・・・・・・・子犬のワルツ アコーディオン・・・・・・・・ラ・クンパルシータ マリンバ・・・・・・・・・・・チャルダッシュ マリンバ参加体験コーナー 打楽器参加体験コーナー みんなで歌おう・・・・・・・・・翼をください 【構成組曲「淀川」をふくむ音楽会】 大阪の文化を築いてきた母なる川“淀川” 身近なところから、今、地球が直面している大きな問題を見つめ直し、 現在を生きる私達が守っていかなければならないのは何かを考えてもらいたい、 という想いで創りました。 落語「三十石船」をはじめ、「天満の子守唄」「天神囃子」などに創作曲が加わり、 淀川の今昔を鮮やかに表現した作品です。 【プログラム例】 日本の曲 ずいずいずいっころばし〜八木節〜さくらさくら 楽器紹介・・・・・・・・ちょうちょう変奏曲 構成作品・・・・・・・「淀川」 ●華房良輔 作 ●大栗裕 作曲 【ワークショップ付き音楽会】 以前から希望の多かったワークショップ付き音楽会を実現しました。 直接演奏家に接し、技術を習得するために必要な日々の練習の大切さや 、さまざまな体験談を聞いたりする事によって、 子どもたちの楽器に対する興味の向上はもちろん、 午後の本公演はさらに充実した、 心に響く音楽会となる事でしょう。 【流れ】 午前中・・・・・・・・各教室などでワークショップ (実際指導している写真を2枚程度散らして、注釈「リコーダー指導」など前回のワークプロ例のようにレイアウトして下さい) 午後・・・・・・・・・本公演 「台所狂騒曲」を含む音楽会ユーモアミュージック「台所狂騒曲」 オペレッタ「天満のとらやん」「大阪の蛙・京都の蛙」「さるかに合戦」「妖精の森のものがたり」 スライド付き音楽物語「ピーターと狼」「くるみ割り人形」「ペール・ギュント」 構成組曲「淀川」 |
||||||||||||||||||||||
演奏料金(1ステージ当り) | 応相談 | ||||||||||||||||||||||
別途機材費 | |||||||||||||||||||||||
演奏可能な会場の種類 | コンサートホール|その他 | ||||||||||||||||||||||
ディスコグラフィー | |||||||||||||||||||||||
その他演奏について | 【公演実施までの流れ】
作品の中から1作品をお選び下さい。 ↓↓↓↓↓ お電話にて実施日、料金、公演時間などの調整 ↓↓↓↓↓ 直接打ち合わせにて、当日のタイムスケジュールやプログラム内容、ご準備して頂くものを確認 ↓↓↓↓↓ 公演当日 開演2時間前から準備開始→本番→終演後60分で撤収完了 ●プログラム内容は、リクエスト曲を盛り込みながら相談のうえ決めます。 「クラシックからポピュラーまで幅広い内容で」「参加コーナーがいっぱいの内容で」など、 どのような音楽会にしようか?など相談しながら、プログラム内容をご提案させて頂きます。 ●公演料や関係費用は、会場条件により様々ですので、 お気軽にお問い合わせ下さい。 |